ピアカレ管理栄養士による健康情報コラムです。 *不定期更新です
2022年7月31日
2020年8月作成
2024年9月更新
政府は2040年までに健康寿命を男女ともに3年以上延伸し、75歳以上にすることを決定しました。
これまでの疾病予防、重症化予防に加えて
【 介護予防 】【 フレイル対策 】【 認知症予防 】
が大切になってくるようです。
特に、認知症予防においては糖質のとり過ぎによる糖化 AGEs が 原因のひとつであるといわれ始めています。
GIという考え方が広まり、ひとりひとりが賢く食事を選択できるようアドバイスができると良いですね。