top of page

Tips

管理栄養士記事

ピアカレ管理栄養士による健康情報コラムです。
*不定期更新です

AHEIスコアをご存じですか?

2022年7月31日

2020年8月作成

2024年9月更新


アメリカで生活習慣・食習慣と寿命について研究した データによると、生活習慣になるリスクが低い人たちは、以下の条件を多くクリアしているそうです。


1.食事:AHEIスコアが高い

2.喫煙:喫煙歴なし

3.運動:1日30分以上の運動をしている

4.飲酒:1日5~15g(女性)、5~30g(男性)

5.BMI:18.5~24.9


これらが、50歳の時点で多くクリアしている人たちは、その後の健康でいられる予後が変わるとのこと。

生活習慣は日々の積み重ねです。

簡単に習慣を変えるのは難しいですが、まずはできるところからはじめてみましょう!


AHEIスコアが高い食事とはなんでしょうか。

AHEIスコア(代替健康食指数)

赤身/加工肉、精製粉・甘味料の摂取量が低い食事を反映した健康指数


つまり、全粒穀物、多価不飽和脂肪酸(特に長鎖オメガ3脂肪酸バランス)を多くとっているほうがスコアが高くなります。

食生活を見直すポイントになりそうですね!

bottom of page